うどん県そうめん島に行ってきました 1日目

瀬戸内海に浮かぶ島、香川県小豆島。

ここは、「うどん県そうめん島」とも呼ばれています。うどん県にありながら、そうめんが特産品となっており、日本の三大そうめんの一つに挙げられているのが小豆島そうめん。

ついでに言うと、醤油の産地でもあります。小豆島には、いくつも醤油の製造所があり、坂手港に着くと醤油の香りが漂ってきたりします。

そうめんと、醤油。特産品の相性はバツグンですね。

 

そんな小豆島に、8/8~8/10にかけて、2泊3日の家族旅行に行ってきました。

ばあちゃん家があるということで何度か訪れているのですが、今回はじめて観光した箇所もありました。

では、超個人的、旅レポートに入りたいと思います。

 

 

日生港~大部港

 

台風5号の影響で、予約していた神戸港発の加藤汽船(ジャンボフェリー)の朝便が欠航となり、昼便を待っていると到着が遅れるため、思い切って岡山県は日生(ひなせ)に向かいました。阪神高速湾岸線が大渋滞で4時間かけて日生に到着。

 

f:id:PARM:20170812023603j:plain

▲日生港。わかりにくいですが、山肌に ひなせ の文字が大きく刻まれています。このフェリーは乗ったのとは別のフェリー。

 

f:id:PARM:20170812024207j:plain

▲日生から瀬戸内観光汽船に乗り、約1時間で小豆島大部港に到着

 

大阪城残石記念公園

 

f:id:PARM:20170812024910j:plain

大阪城修築の際に切りだされた残石が展示されています。

 

f:id:PARM:20170815000232j:plain

スタンプがあると押してしまう。

 

f:id:PARM:20170814234136j:plain

▲仏歯寺の大観音さん。 夜はライトアップされて綺麗です。

 

ふるさと村

 

f:id:PARM:20170812025736j:plain

▲小豆島で一番おいしいそうめんを食べさせる店!!

 

f:id:PARM:20170812030021j:plain

▲生そうめんを食べたかったのですが残念ながら完売?だったので、すももそうめんをいただきました。つるつるしていて、歯ごたえもありそりゃあ美味しかったです。

 

f:id:PARM:20170812030415j:plain

▲手延そうめん館も併設されており、製造工程の見学もできるようになっているみたいです。

 

あと、ふるさと村に訪れた際は、すももソフトも食べるべし!さっぱり感と程よい酸味があり、おすすめです。

www.sanlabo.net

 

ばあちゃん家 

 

小豆島の西端にあります。

近くには観光スポットの重岩があります。今回はその山には登りませんでしたが。

重岩 | 小豆島旅ナビ

 

f:id:PARM:20170814223836j:plain

▲今は使っていませんが、井戸もあります。かつては、スイカを冷やしたり、水浴びしたり活躍していました。

 

小豆島のスーパー

 

勝手なイメージですが、小豆島でスーパーといえば、マルナカではないでしょうか。土庄(とのしょう)に大きなマルナカがあるのですが、それが出来る前のマルナカが小さなスーパーの時から通っていた記憶があります。マルヨシというスーパーとライバル関係にある様子。

小豆島のスーパーマーケット | 小豆島WEBマガジン

 

f:id:PARM:20170814230352j:plain

▲小豆島そうめん「島の光」、うどんコーナーはさぬきうどんがいっぱい、近所の製麺所からも仕入れています(おおみねうどん)。島の光という名前のそうめんつゆを小豆島に製造所があるマルキンが製造しています。

 

虫取り

 

息子たちが、どうしてもカブトムシ・クワガタを捕りに行きたいというので、夕方に山に行ってきました。

 

f:id:PARM:20170814231054j:plain

▲夕方。家の前の海からの眺め。少し曇っています。向かいに見える島は、小豊島。 

 

f:id:PARM:20170814231924j:plain

▲カブトムシがいそうな木を探し、山奥へと進みます。ばあちゃんに、イノシシが出ると言われていたので、めちゃめちゃ怖かった。イノシシっぽい鼻息がどこかから聞こえた時は死を覚悟しました(幻聴?)。

 

f:id:PARM:20170814232353j:plain

▲結果、カブトムシ3匹、クワガタ2匹を捕獲!このあと100均で土も購入。

 

一日目終了

 

日も暮れて、あっという間に一日目は終了。

ホテルオリビアンで温泉に入り、家で晩御飯。

島の光と焼き肉。そして、ここぞとばかりに贅沢ビール。香川に乾杯!

f:id:PARM:20170814232926j:plain

 

台風の影響がなければ、1日目からもう少しあちこちまわれたんですが仕方ない。

クーラー無しでも涼しい小豆島の夜。2日目は5時起き。