うどん県そうめん島に行ってきました 3日目(終)

うどん県そうめん島。

香川県小豆島への旅もあっという間に最終日。

 

f:id:PARM:20170818145620j:plain

 

 

3日目朝

 

f:id:PARM:20170818020056j:plain

▲快晴!対岸に見える小豊島もくっきり見えます。

1日目2日目とは打って変わっての快晴です。

 

f:id:PARM:20170818020335j:plain

▲土庄港から出ている高松行のフェリー。

小豆島に住んでいる人が街に出るといえば、多くの場合、高松に出ることを指します。小豆島から高松の学校に通ったり、買い物に出かけたりするのが高松。電車に乗る感覚でしょうか。四国フェリーで言うと、本数も約1時間に一回ぐらいのペースで運行されています。

 

小豆島のさぬきうどん

 

11時に出発。うどんを食べがてら坂手港を目指します。

小豆島に行くと絶対に食べに行くうどん屋さんがあります。それがこちら、

f:id:PARM:20170818021929j:plain

▲「おおみねのうどん屋さん」です。

www.my-kagawa.jp

 

f:id:PARM:20170818022319j:plain

▲おろしぶっかけ(冷)を注文しました。

ここは、地元の人にも評判の店です。

ツルツル&モチモチな弾力がありオーソドックスなタイプのさぬきうどんかと思います。間違いなく美味しい。テーブルにおいてあるツユを掛けて食べます。ちなみに、かけうどん(冷)はメニューにはありませんが注文すれば作ってくれます。

もう一件寄りたかったので、サイズは小にしました。

 

ちなみに、この、おおみねうどんがある土庄港付近には「來家(おいでや)」という店もあり、ここにもよく足を運びます。

udon-oideya.com

 

次に、もう一件うどん屋さんに行きました。ここは初めて行く、海沿いの道に面した潮風香るうどん屋です。

loco.yahoo.co.jp

が、駐車場に完売と書かれた看板が置かれていました。時刻はまだ12:30。人気店なんでしょうね。仕方ないので次また来た時に。

f:id:PARM:20170818025048j:plain

▲湾になっていて景色がとても良い所です。対岸は、「二十四の瞳」の舞台の半島です。地図の右下にあるのが坂手港。

 

めげずに次に向かったうどん屋さんがこちら、

f:id:PARM:20170818025407j:plain

▲さぬき庵。壁に、小豆島手延半生うどんと書いてありますが、ここで提供されているのでしょうか。

 

f:id:PARM:20170818030013j:plain

▲温玉ぶっかけ(冷)を注文。

さっき食べたおおみねのうどんとは明らかに食感が違う。モチっと感はあるんですが、冷凍さぬきうどんのそれにも似たような。好みが分かれるところ。それでも、アットホームな店内の雰囲気もあり、十分美味しくいただきました。漫画雑誌が大量に積まれてました。

 

土庄港付近

 

時間は前後しますが、おおみねうどんで舌鼓を打った後、「二十四の瞳平和の群像」がある土庄港の土産物屋に寄りました。 

 

f:id:PARM:20170818170400j:plain

 土庄港観光センター | 小豆島旅ナビ

 

f:id:PARM:20170818031501j:plain

スタンプがあると押してしまう。

 

メローイエローは何処に? 

 

小豆島からメローイエローが消えた?

数年前は自販機にあったり、スーパーで大陳されていたメローイエローですが、今回訪れた際は一度も見かけることがありませんでした。絶対飲もうと決めていたのに残念。

代わりに、アンバサを見つけることができました。

f:id:PARM:20170818145704j:plain

 

二十四の瞳「岬の分教場」

 

フェリーの時間まで、少し余裕があったので寄ってみました。

 

f:id:PARM:20170818150558j:plain

 

f:id:PARM:20170818150732j:plain

 

f:id:PARM:20170818150813j:plain

 

f:id:PARM:20170818150825j:plain

 

もう少し進むと、二十四の瞳映画村もあります。

 

坂手港から加藤汽船(ジャンボフェリー)で神戸港

 

坂手港に到着。

 

f:id:PARM:20170818151129j:plain

▲▼瀬戸内国際芸術祭の影響でこのような現代アートの展示物があちこちで見られます。瀬戸内に現代アート

f:id:PARM:20170818151532j:plain

 

f:id:PARM:20170818151729j:plain

▲これは和みます。

 

f:id:PARM:20170818152022j:plain

▲ここでも釣り。画像左奥に高松からのジャンボフェリーが小さく見えます。まもなく着岸です。

 

f:id:PARM:20170818152238j:plain

▲小豆島の象徴、オリーブも見納めです。

 

f:id:PARM:20170818152339j:plain

▲ジャンボフェリーに乗り込み出航。そうめん島よサラバイ!

 

f:id:PARM:20170818152504j:plain

▲階上デッキのトらやん氏。

 

f:id:PARM:20170818152851j:plain

▲ジャンボフェリーの浴室へのドア。ドライバーズルーム付近にあります。一度入ったことがあります。ゆったり浸かれる湯船もありました。さすがに規模の大きい関西汽船サンフラワーの浴室の豪華さには負けますが。

 

f:id:PARM:20170818171051j:plain

▲ガチャガチャを利用した券売機。

 

f:id:PARM:20170818171148j:plain

スタンプがあると押してしまう。売店のところにスタンプ台がありました。

 

f:id:PARM:20170818171340j:plain

神戸港に到着。

 

以上、2泊3日の小豆島旅行記でした。

 

 

parm.hatenablog.com

  

parm.hatenablog.com