カセットテープ音源を音声ファイルにしてみたって話

 

 

ビーチ・ボーイズの中心メンバーである、ブライアン・ウィルソンの「The Brian Wilson Productions」というCDアルバムを借りたことがあり、カセットテープにダビングし当時よく聞いていた。「当時」というのは僕が高校生の頃だったので90年代前半の頃。

 

最近そのアルバムがまた無性に聞きたくなった。できればSDカードに入れて車でも聴きたい。

なんとかCDや音声ファイルを手に入れられないものかと、加入しているAmazonMusicを検索しても見つからず、ゲオの宅配レンタルにも無い。

ちなみにこのアルバム ↓

www.discogs.com

 

 

カセットテープはまだ残っている。

面倒なのであまりしたくなかったが、アレをやるしかない。

アレというのは、そう。カセットテープからPCへのダビング。カセットテープの音源を音声ファイルとして作成してみる。

 

クローゼットを開ける。

f:id:PARM:20190923225508j:plain

クローゼットを開けると、ビデオデッキとMDデッキがあるが、探しものはきっとその奥にあるはず。

ちなみに、MDデッキは95年頃にバイト代をためて大阪の日本橋で購入したもの。まだ使える。

 

f:id:PARM:20190923225925j:plain

やっぱりあった。昔はどこの家庭にも必ずあったのではなかろうか。カセットテープを収納するやつ。引っ張り出して開けてみる。

 

f:id:PARM:20190923230110j:plain

ほとんどのカセットテープはMDにダビングするか捨てたため少ししか残っていなかった。

真ん中の列は大滝詠一のラジオ出演関連。新春放談のカセットもあるが、新春放談は93年から毎年録音していてMDにダビング済み。

右の列はFUJIWARAヤンタンを録音していたもの。ほかにも、古田新太オールナイトニッポンの最終回を録音していたテープもある。

FMラジオのジェットストリームで放送された、「ナイアガラドリーム」と「細野晴臣特集」の録音テープは僕の宝物。いやあ懐かしい。

 

f:id:PARM:20190923231202j:plain

さて、こちらが肝心の「The Brian Wilson Productions」のテープ。ハイポジ

 

f:id:PARM:20190923231303j:plain

THE BEACH BOYS -7」と書いてあるのは、ボックスセットの7枚目という意味だったはず。

 

別の部屋からコンポを移動してくる。

f:id:PARM:20190923232042j:plain

カセットテープも聴けるコンポ。

おそるおそるカセットテープをセットして再生してみたら無事使用できた。

 

さて、あとはオーディオケーブルを、コンポのヘッドフォン出力端子とPCのマイク入力端子に接続すれば録音が出来る。

コンポでなくてもカセットのウォークマンとか、スマホでももちろんOK。

 

f:id:PARM:20190923232641j:plain

コンポのヘッドフォン出力端子とPCのマイク入力端子にケーブルを接続。

 

f:id:PARM:20190923232925j:plain

デスクトップにショートカットで置いておいた「サウンド レコーダー」で録音。

 

f:id:PARM:20190923233121j:plain

コンポから音を出せば音量で緑色のインジケーターが反応します。

あとは、「録音の開始」をクリックして録音スタート。

 

f:id:PARM:20190923233732j:plain

録音を止めたいところで「録音の停止」をクリックするだけ。

 

f:id:PARM:20190923233606j:plain

見事、カセットテープの音源を音声ファイルとして作成完了。

 

カセットテープ音源を音声ファイルにする。

ほかにもっと楽な方法があるのかもしれませんが(調べてないので知らないけど)、とりあえずこのやり方でも出来る。

よしッ、車で聴こーっと!

 

奥河内「千早赤阪村の棚田」へバイク旅

 

大阪唯一の村、千早赤阪村へバイクで行ってきました。

 

奥河内というエリアに位置します。

奥河内(おくかわち)とは、大阪府南東部に位置する金剛生駒紀泉国定公園の一部である金剛山地和泉山脈一帯の観光名称である。一般的に大阪府河内長野市南部と千早赤阪村全域にあたる山麓部を中心としたエリアを指し、(以下略)

奥河内 - Wikipedia

 

目的地は、下赤阪の棚田

9月も半ば。そろそろ稲刈りの季節?稲刈り前に行っておきたい場所。

その後は、奈良方面へ向かう予定。

 

下赤阪の棚田

 

11時前に到着。

 

f:id:PARM:20190919230102j:plain

稲刈り前だった。よかった!

 

f:id:PARM:20190919232136j:plain

田んぼの間の農道をウロウロ。

 

f:id:PARM:20190919232226j:plain

気持ちいい道。癒やされる!

 

f:id:PARM:20190919232344j:plain

三脚でカメラを設置して撮影。

 

f:id:PARM:20190919232447j:plain

調子に乗ってウロウロしていたら、林道っぽい険しい道に迷い込んでしまった。

どうしていつもこうなるのか…

 

f:id:PARM:20190919232732j:plain

棚田に戻ってきました。

 

f:id:PARM:20190919232802j:plain

 

f:id:PARM:20190919232814j:plain

もうすぐ夏が終わる。

 

f:id:PARM:20190919232931j:plain

棚田の探索はこれにて終了。

 

f:id:PARM:20190919233027j:plain

道の駅「ちはやあかさか」で休憩。

 

奈良方面へ行く途中で、千早赤阪村の清流に向かうことに。 

fa3camp.com

 

f:id:PARM:20190919234207j:plain

ほぼ透明の川水。

 

f:id:PARM:20190919234221j:plain

川に水が無いかのような透明度。

 

f:id:PARM:20190919233802j:plain

 

 

奈良県御所市

 

東に向かってしばらく走ると、すぐに奈良県に入ります。

御所(ごせ)パーキングエリアに到着。京奈和道沿いにあります。高速道路ではないので気軽に立ち寄れます。といいつつ、ここに来るのは初めて。

 

f:id:PARM:20190919234829j:plain

こちらでお昼ごはんにします。

 

レストランもありましたが、売店で柿の葉寿司を購入しました。

f:id:PARM:20190919235631j:plain

何種類かありましたが、こちらのヤマトの柿の葉ずしにしてみました。

 

f:id:PARM:20190920000005j:plain

美味しい!

酢飯のしょっぱさと、塩漬けされたネタ。熱中症気味のときに食べると塩分が体に染み渡り疲れた体を癒やしてくれます。さけの方がよりしょっぱかった。

 

ja.wikipedia.org

 


8月頭に乗って以来、久しぶりのバイク旅でした。

 

こちらは、棚田をウロウロしている動画。 

www.youtube.com

 

おしまい。

 

夏の終り、夕暮れに釣り

 

子どもと自転車に乗って近所のマリーナへ海釣りに。

 

f:id:PARM:20190913105152j:plain

漁船やら、ヨットが停泊している。

河口になっていて足場もよく釣りにもってこいの場所。

 

f:id:PARM:20190913105256j:plain

今回はサビキ釣りを行いました。

 

f:id:PARM:20190913105442p:plain

釣り人仕様のカシオの腕時計。

釣り指数は5段階の2。爆釣は期待できなさそう!?

現在地を登録しておくことで、潮汐が分かり、今の釣り指数が0から5段階で表示されるようになっています。お魚マークが一つだけ点灯しているのが分かりますでしょうか。

 

[カシオ]CASIO 腕時計 スポーツギア タイドグラフ AQW-101J-1AJF メンズ

[カシオ]CASIO 腕時計 スポーツギア タイドグラフ AQW-101J-1AJF メンズ

 

 仕事中なんかに、お魚マークがMAXのときはソワソワします。

 

f:id:PARM:20190913110832j:plain

17時を回ったあたりからポツポツ釣れだしました。

サバ、アジが釣れます。

 

f:id:PARM:20190913112621j:plain

 

この鳥。そばに来てじっとしていました。

どこか一点をずーっと眺めていました。鳥も黄昏れてんのかなあ、と思ってそっとしてたんですが、ひょっとして、僕が釣った魚を狙ってる!?と思って、ためしに釣った魚をその鳥の方へ放ってみました。

すると、やっと気づいたかこのウスノロめヤレヤレだぜと、すぐにその魚をパクついていました。

それにしてもこの鳥、魚?そんなんがほしいんちゃうで、オレはただ黄昏れてるだけやで、魚が欲しいからあんたのそばに寄ってきてるんちゃうで、っていうフリして結局魚を恵んでほしかった可愛気のないやつでした。猫みたい。

 

f:id:PARM:20190913112555j:plain

待ってましたと魚をついばむ鳥。

 

f:id:PARM:20190913112756j:plain

夕暮れ。ボチボチと帰ります。

 

f:id:PARM:20190913112904j:plain

やはり爆釣とはいきませんでした。

 

f:id:PARM:20190913112943j:plain

子どもが捌いてくれました。サバは焼いて、アジはお刺身で。

 

秋は釣りシーズン。これから楽しみです!

 

新潟旅行を企画していたけれど…また今度

 

年に一度あるか無いかの3連休が取れることになり、大阪から、車で一人旅を計画していて、まだ行ったことのない新潟方面に行く予定を立てていました。が、諸事情により中止となってしまいました。

 

f:id:PARM:20190913095022p:plain

JapanEx 制縣等級 | zhungより。

まだまだ行ったことのない所が多い。

大阪から名神高速北陸道を走り、日本海に出て、まだ行ったことのない、石川県・富山県新潟県、あわよくば山形県まで行く予定でした。

長岡市までは約600km、新潟市まで約650km、山形県あつみ温泉のあたりまで750kmという道のり。数字を見ると途方もなく遠い。

2泊3日の旅。実はかなり綿密に行程表まで作成していた。メインは新潟市

新潟市古町(ふるまち)をレンタサイクルで観光しようと考えていました。

また、宿泊先についても、一泊目は車中泊、2泊目はビジネスホテル宿泊予定でビジホの予約も済ませていました。

信濃川河川敷の長岡まつり(花火大会)の会場や、おにぎり屋さんを調べていたり、新潟の郷土料理が食べられるわっぱ飯発祥と言われる店や海鮮丼の店、展望台やら観光名所の数々もあらかじめ調べていたんですが…残念。

 

plat.navitime.co.jp

 

f:id:PARM:20190908215747j:plain
▲こちらが、行程表。結構綿密に計画していたが…

 

 

f:id:PARM:20190913095920j:plain

 

f:id:PARM:20190913100607j:plain

ぽんしゅ館 日本酒本館

利き酒も楽しみにしていたんですけどね。

 

お米、日本酒、せんべい、海の幸、山の幸、

佐渡を望む日本海の夕日ライン、柳の都「柳都」古町の街並み。

 

ここまで計画していたし、絶対行きたい(雪の季節以外で)。 

 

健診結果、ペプシノーゲンの数値が一気に改善されました

 

健康診断の結果が返ってきました。

健診の結果って捨てずに溜めておく方もおられるでしょうけど、僕の場合、結果を見たらすぐ捨てがちなので、あとから振り返えれるように記しておきます。

 

↓ こちらは2017年の投稿。僕は胃が悪いって記事です。 

parm.hatenablog.com

 

まずは身体計測検査の結果。

f:id:PARM:20190821003725j:plain

身長175cmキープ!まあ、身長なので当たり前か。

体重(59kg)も前回と同じ。43のおっさんの体型にしては上出来。

BMI 19.1 基準値内でまだ余裕があるみたい。しかし、内蔵脂肪はまあまあ付いていると思います。それが知りたいのになあ。

判定はA!素直にうれしいです。一応メタボにならないように気は使っています。

 

検診の各項目の判定内容は以下の通り。

f:id:PARM:20190821003711j:plain

Aは問題なし。Eは精密検査が必要。

 

検査の各項目を羅列していきます。( )は前回(1年前)の判定。

 視力:E(A)

 聴力:A(E)

 血圧:A(A)

 糖代謝:A(A)

 腎尿路系:A(B)

 脂質代謝:C12(B)

 血球:A(A)

 肝機能:A(A)

 尿酸:A(A)

 心電図:A(A)

 呼吸器系(レントゲン):A(A)

 消化器系(ペプシノーゲン):A(E)

 

以上が、今回受けた健診の結果。

おおむね健康です。

聴力は、前回はEでした。左耳の高音が聞こえにくい時がある。

 

LDL(悪玉)コレステロールの数値が悪いため、脂質代謝の項目はC12となっています。これは、動脈硬化の原因となるそうです。

 

ペプシノーゲンの数値が改善

 

さて、消化器系検査の、ペプシノーゲンについてですが、前回、最悪のE判定だったのが、Aに変わっています。

この一年の間に何があったのか。

まず、前回数値が最悪だったので検査を受けました。

胃カメラを飲み、ピロリ菌検査も受けました。

それで分かったことが、

 

胃潰瘍になって自然に治った形跡がある!

・ピロリ菌がおる!

 

ということでした。

接客業というストレスの多い職場(さらに40名を超える従業員の上司という立場)で働いているため本当にストレスは尽きません。しかも年中無休の24時間営業!(私がんばったよね?もうゴールしていいよね?状態)

そりゃあ、胃潰瘍にもなるわ!!

僕も一労働者、使用者側の人間ではない!労働者目線で労働者に寄り添うという強い気持ちをもつことで、今は気が楽になりました。それでもトラブル等でたまに胃が痛むことはあるけど。

(あ、それと、はやく僕を責任者から下ろしてくれと僕の上司に言い続けています。会社にとって使い勝手のいい、権限のない責任だけ取らされる名ばかり管理職なんて、やっててもなんのメリットもないもんね。寿命が縮むだけ)

 

そして、ピロリ菌がいることが分かったので、ピロリ菌をいなくするための薬というものを処方され飲みました。1週間ぐらい飲み続ける薬だったと思います。

で、そのあと、ピロリ菌がいなくなったか確かめる検査を行い、無事除去に成功していました。

ペプシノーゲン検査の結果がE→A(要精密検査→正常)に改善された理由は、これかなあと想像しています。

 

ペプシノーゲンの数値が悪い方、ストレスが胃に来る方等は思い切って、胃カメラ&ピロリ菌検査をしてみるのもいいかもしれませんよ! 

 

琵琶湖バーベキューと若狭への旅日記

 

レッドバロンさんのカイザーベルク琵琶湖で使用できる5,000円券をゲットしたので、そこにバーベキューに行ってきました。

食材の料金が一人2,500円なので2名分が無料となる。プラス施設利用料が1,000円なので、2名で実質1,000円でバーベキューが出来るということで、旅行がてら行ってきたわけです。

時間があれば日本海まで行ってみようと思って出掛けました。琵琶湖東側から日本海へ行き、西側から家に戻ってきたので、少し大周りの琵琶湖一周(ビワイチ)となりました。

 

カイザーベルク琵琶湖

 

朝5時半、大阪南部から琵琶湖まで、8月にバイクで行くには体力が持たないので、車で出発。

 

f:id:PARM:20190815003243j:plain

琵琶湖沿いの道。

 

f:id:PARM:20190815003326j:plain

琵琶湖の東側はあまり来ることがなかったのですが、東側も綺麗!いいですね!

 

f:id:PARM:20190815003527j:plain

10時半頃到着。

 

f:id:PARM:20190815003640j:plain

会員制リゾートクラブ「カイザーベルク琵琶湖」。

会員制リゾートクラブとか言われたらちょっとうれしいやん!

カイザーベルク びわ湖|ツーリングをサポートするレッドバロン

 

f:id:PARM:20190815004252j:plain

滋賀県近江八幡市にあります。

 

f:id:PARM:20190815004817j:plain

受付を済ませ、バーベキュースタート。それにしても暑い!!

f:id:PARM:20190815004925j:plain

追加でご飯を注文しました。普通サイズを頼んだら山盛りでびっくりしました。近江米美味しい!

 

f:id:PARM:20190815005129j:plain

焼きそばもセットで付いてます。男二人でしたが全部食べるにはなかなかの量。お腹いっぱいになりながらなんとか完食。

 

f:id:PARM:20190815005356j:plain

琵琶湖に面したウッドデッキがあります。

ツーリングライダーの休憩所としても人気らしいです。

 

f:id:PARM:20190815005541j:plain

 

f:id:PARM:20190815005552j:plain

さすがに暑すぎるので誰もいませんでした。

 

日本海若狭湾三方五湖

 

13時頃にカイザーベルク琵琶湖を出て、時間的に日本海まで行けそうでしたので行ってみることに。

 

f:id:PARM:20190815010512j:plain

目指すは福井県若狭湾三方五湖(みかたごこ)。

琵琶湖沿いのさざなみ街道を走り、木之本というところから高速道路に乗りました。

 

f:id:PARM:20190815011127j:plain

三方五湖PA (下り)の展望デッキからの景色。

 

f:id:PARM:20190815011836j:plain

三方五湖 | 観光ガイド | 若狭の旅

こういう景色を期待していたけど、レインボーラインという有料道路を行かないといけないみたい。

とりあえず、行きたいと思っていた三方五湖に来れたので良し。

 

帰宅

 

あとはお家に帰るだけ。若狭上中というところで高速を降りて、京都方面に向かいました。

f:id:PARM:20190815013050j:plain

国道303号線、367号線は山道なんですが、バイクで走ったら気持ちよさそうなすごい良い道でした。

f:id:PARM:20190815013932j:plain

 

f:id:PARM:20190815014001j:plain

若狭熊川宿という道の駅があり、立ち寄りました。

「マンガで知る鯖街道ミュージアム(入場無料)」という施設がありましたが、ゆっくりしていられないので入りませんでした。

しかし、「鯖街道」が気になったのでちょっとググってみました。

 

f:id:PARM:20190815013836j:plain

若狭鯖街道熊川宿

な~るほど、若狭から京都へ鯖などの海の幸を運ぶルートだったのか。

 

f:id:PARM:20190815014536j:plain

福井土産を購入。 

あんころ餅はまだ食べていないですが、若狭自慢という日本酒は飲んでみました。

 

f:id:PARM:20190815234425j:plain

やや甘口でした。チビチビと若狭を感じながら飲んでいきます。

 

道の駅

 

近畿道の駅スタンプラリーをやっていて、今回の道中で遭遇した道の駅には寄って行きました。今回の旅では6箇所でスタンプゲットです。

 

 

道の駅アプリにも登録。「道の駅 徹底ガイド」

今回行ったところが赤のピンで、緑のピンのところが今までに行ったところ。増えてきた。

 

f:id:PARM:20190816001115j:plain

 

おしまい 

 

紀中ツーリング 2019夏【後編】 夏の綺麗な景色を求めて

 

和歌山県海南市のあたりから東へ。綺麗な景色を眺めながらのソロツーリングの旅。

紀中ツーリング 2019夏【後編】です。

 

前回の投稿はこちら。 

parm.hatenablog.com

 

青々としたあらぎ島を出た後、有田川町の「板尾・押手」あたりに向かいました。

 

f:id:PARM:20190807233924j:plain

ここからも快適ロードが続きます。

 

f:id:PARM:20190807234107j:plain

ちなみに、撮影の装備はこんな感じです。
胸にアクションカメラをセット、ウエストバッグから伸びているコードはモバイルバッテリーからの充電コードです。動画を撮りながら走ることで、走行中の映像を画像にも出来るため便利です。おかげで鹿に遭遇したところも撮れました(前編参照)。

 

f:id:PARM:20190807234949j:plain

有田川沿いを東(上流)に走ります。

 

f:id:PARM:20190807235051j:plain

標識によると、国道480号線、清水のあたりの風景。

 

f:id:PARM:20190807235239j:plain

左側に有田川が流れています。アユ釣りをしている人が多くいます。

それにしても、この道はものすごく気持ちよく走れます。

 

f:id:PARM:20190807235403j:plain

何度か通ったことがある道なんですが、この、山に向かって進んでいく道が好きです。

 

f:id:PARM:20190807235805j:plain

影に入るとちょっと癒やされるのが山道のいいところ。

 

f:id:PARM:20190808000436j:plain

目的地の「有田川町 板尾・押手」あたりに来ました。 

 

f:id:PARM:20190808002130j:plain

こんなところで採れるお米は美味しいでしょうね~

 

f:id:PARM:20190808002247j:plain

「川津の滝」という立て札を見つけたので行ってみましたが、どこにあるのかよくわからず。
 

f:id:PARM:20190808002813j:plain

目的地に到着。

以前ここを通った時、赤い橋と趣のある家が見えて、今度ゆっくり観光に来ようと思っていた場所。さっそく撮影。

 

f:id:PARM:20190808003039j:plain

夏の青々とした風景。

 

f:id:PARM:20190808003226j:plain

有田川。ここでも釣り人がいます。

 

f:id:PARM:20190808003407j:plain

本線に合流する交差点。

右折のため交差点手前で停止していると……

 

f:id:PARM:20190808003546j:plain

なんと、なんと!

 

黄色のクロスカブのおにいさんが!

【前編】で少し触れた、あの、九州からピンクナンバーでツーリング中というすごい方が目の前を通りました。向こうも気づいてくれたようで、あいさつヤエー。この日、4度目の遭遇です。

 

それにしても、九州からというのがすごいです。

よく考えたら、僕も九州に行けるってことか。四国を通ってきたと言っておられたので、和歌山港から徳島港へフェリーで四国に渡り、四国を横断し、愛媛か高知から九州へ。夢が広がります。そうか、四国経由で九州ってのもいいかもな!お金ためておかないと。3連休すらめったに取れないけど、4連休はほしいな。大阪から一気にフェリーで九州っていう方法もあるけど。

 

f:id:PARM:20190808005426j:plain

行けんことはない。

 

最後、話がそれましたが、今回のソロツーリングも楽しかった。

夏ならではの深緑と青空と雲。

一人気ままなバイク旅でした。


おしまい。