世界遺産めぐり。この道わが旅(三重~和歌山・熊野)

台風5号の影響で三重県は鳥羽湾での釣行が中止となったその日、熊野古道で有名な三重県和歌山県の県境に位置する、熊野方面へ急遽強行ドライブに出かけました。

 

午前10時、伊勢市の我が社宅にて、釣行が中止となり一日どうしようかということで、同僚(相棒)と思案すること10分。とりあえず、紀勢自動車道で尾鷲(おわせ)まで行こう!と、すぐに意見が一致しました。

というのも、普段、三重県関から伊勢まで伸びている伊勢自動車道を走っていると尾鷲方面へ向かう紀勢自動車道の分岐があり、いつも気になっていたわけです(地図右上の丸)。これは、伊勢自動車道を使用している人あるあるだと思います。以前から抱いていた、熊野大社行ってみたいなぁという思惑も少しありました。

とりあえず向かう方向は決まりました。スポーツドリンクと神社用・寺院用の朱印帳をカバンに詰め込みいざ、尾鷲へ、熊野へ、推して参るッ!

f:id:PARM:20160811004657j:plain

 

快調に車を走らせ、きれいなPAで少し休憩。名産の檜の香りが爽やかな店内でした。

PAの名前が、「始神(はじかみ)テラス」。神が始まる。なんか幸先の良さそうな名前。

f:id:PARM:20160810214115j:plain

 

 

世界遺産その1

鬼ヶ城(おにがじょう)

 

尾鷲を過ぎ、熊野に向かう道中、山あり、川あり、山から望む街、そしてその街の向こうに望むキラキラ光る海。

最初に訪れたのは、偶然通りかかった世界遺産鬼ヶ城」。

看板に世界遺産って書いてある。こりゃあ行っとくか!ということで鬼ヶ城へ。

車から降り、まず飛び込んできたのがこの景色。

f:id:PARM:20160810215039j:plain

湾になっているのがいい!

f:id:PARM:20160810215530j:plain

で、メインの鬼ヶ城

f:id:PARM:20160810215659j:plain

奥に進みます。

f:id:PARM:20160810220342j:plain

この迫力!人の大きさと比較してみてください!スマホカメラには収まりきれないです。

f:id:PARM:20160810220500j:plain

 

f:id:PARM:20160810220706j:plain

 

大自然に圧倒され興奮のまま、ここの売店で、衝動買い!

f:id:PARM:20160810221639j:plain

Tシャツです。バックプリント、鬼ヶ城の文字も入っています!自分への土産。

 

 

世界遺産その2

獅子巖(ししいわ)

f:id:PARM:20160810221911j:plain

奥の岩が獅子の顔のように見える!?アップ画像。

f:id:PARM:20160810222024j:plain

 

今紹介したのはこのあたりです。この地図内だけで世界遺産が5つある!!

f:id:PARM:20160810222353j:plain

 

ウミガメが目の前で泳いでいるところが見られる、道の駅「紀宝町ウミガメ公園」の前を通り過ぎ、先を急ぎます。

 

 

世界遺産その3

熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)

熊野大社は日本各地にあるそうです。

Wikipediaから引用してみました。

熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社の3つの神社の総称。熊野三山の名前からもわかる通り、仏教的要素が強い。

日本全国に約3千社ある熊野神社の総本社である。

こちらの熊野大社は、3つあるそうな。3つまわれるかどうか。3つあると分かっていたらもっと早く出発していたのに!間に合うか!?

まず一番近くにあった熊野速玉大社に向かいました。

場所は、和歌山県新宮市

f:id:PARM:20160810232600j:plain

地図で見ると熊野本宮大社だけ、えらい離れています。

 

このお社は、朱色がとても鮮やかな神社でした。

f:id:PARM:20160810224344j:plain

f:id:PARM:20160810224527j:plain

 

次に向かう途中、JR那智駅があり、道の駅とも一緒になっていました。

熊野古道を紹介する展示物もあり観光案内もされていました。いざ、来てみたはいいが、時間的にあちこちまわれないのが悔しい。サッカー日本代表のシンボルにもなっている八咫烏(やたがらす)についての説明もそこで読みました。

f:id:PARM:20160810232045j:plain

JR那智駅。左側に雰囲気満点のパネルが掲げられています。

 

 

世界遺産その4

熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)

次は、和歌山県那智勝浦町にやってきました。

f:id:PARM:20160810234248j:plain

山の上にあるお社。那智の滝を望むことができるということもあり観光客は多め。山登り・ハイキングの格好の方も目立ちました。

 

世界遺産その5

青岸渡寺(せいがんとじ)

 次はお寺です。熊野那智大社のすぐ隣にある青岸渡寺

 

f:id:PARM:20160811001322j:plain

天台宗のお寺。

西国第一番礼所とあります。

 西国三十三所 - Wikipedia

旅行がてら、いつかは巡ってみたいかも。

 

 

世界遺産その6

那智の滝(なちのたき)

f:id:PARM:20160811002447j:plain

アップで。

f:id:PARM:20160811002501j:plain

ずっと眺めていたくなります。

 

 

世界遺産その7

熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)

那智の滝を出たのが15時半頃。残すところあと、熊野本宮大社に参れば熊野大社3つをまわることが出来るわけです。しかし、ここからが遠い。

熊野川沿いのものすごくさわやかな最高の景観を眺めながら道路を上流の方へと進みます。どんどん進みます。

 

やっと到着。この時点で16時半。

和歌山県田辺市本宮町についにやって来ました。

f:id:PARM:20160811003511j:plain

八咫烏がお出迎え。

ここはひときわ厳かな雰囲気でした。

f:id:PARM:20160811003805j:plain

この階段、すでにバテバテの身にはきつい。

階段上の写真を撮ったはずなのに撮れてない…うぅ。ミスったか?

撮った記憶あるんだけど…すみません。もし行くことがあれば、自分の目で確かめてみてください。なんという投げっぱなし。(これより先撮影禁止ってなってたので、その手前で撮ったはず…)

 

ここでも、八咫烏に興味を惹かれ、またまた衝動買い!

八咫烏交通安全ステッカー

f:id:PARM:20160810224956j:plain 

ようやく3つの熊野大社、まわりきることが出来ました。

なかなか訪れることが出来ないので、すごい達成感!

あとは家路へと車を走らせるだけ。

ありがとう、そしてお疲れ様でした!

 

 

<参考資料など>

 

3つの熊野大社と、青岸渡寺の朱印 

f:id:PARM:20160810225003j:plain

f:id:PARM:20160810225009j:plain

 

 

全部は、まわれなかったけど

f:id:PARM:20160810234808j:plain

資産紹介 - 熊野三山|世界遺産を知る|和歌山県世界遺産センター

 

 

八咫烏について

www.hongutaisha.jp

 

 

  

こんなものまで!3つの社をモチーフにした巫女さん。

f:id:PARM:20160810230113j:plain

熊野三山の巫女萌えキャラの名前が決定、本宮てるて・那智霧乃・速玉ナギ 観光PRへ - 熊野交通 - 神社と古事記

 

また、この3つの社は、「朝霧の巫女」の、いわゆる"聖地"でもあるそうです。

そして、神社といえば東方ですね!?

有名なキャラしか知りませんが。しっかり設定されておりました。

熊野速玉大社:霊烏路空東方地霊殿) 物部布都東方神霊廟

 東方聖地@ ウィキ - トップページより

 

 

今回も最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。

 

計画立てて楽しむ旅行と、無計画で突撃してみる旅行。

どちらもそれぞれ楽しみがあると思います。

いずれにせよ、世界遺産の街、熊野一円は充実した旅が味わえるはずです。

見どころ盛りだくさんです!温泉もあちらこちらにありますし、ゆっくり泊まりで行く価値ありです!

行ってみてよかった。大満足です!

f:id:PARM:20160810233726j:plain

さすがに無計画の往復約400kmは体にこたえました。無計画がゆえ、食を堪能することが出来なかったのも心残りではあります。疲れましたが、道中の景色が最高だったのが救い。帰りの峠道は車の窓全開。ひぐらしの大合唱に癒やされました。

 

 

 

お題「旅行に必ず持っていくもの」ロープレのサントラ!

 

 

◆これまでの観光旅行記◆

 

parm.hatenablog.com

parm.hatenablog.com 

parm.hatenablog.com 

parm.hatenablog.com

parm.hatenablog.com